電話によるお問い合わせ

電話をかける

recruit

先輩の声

先輩の声

▼参考
https://www.etec.jsr.co.jp/recruit/senior/voice05/
・個人写真なし、部署ごとの集合写真使用
・部門別に仕事内容も説明(イーテック参考)

製造オペレーター業務

仕事内容

製造オペレーター業務

エンプラ、スーパーエンプラを中心に生産管理を担当しています。製品は厳しい環境下で使用されることが多いため、製品規格も厳しくなります。
グレードチェンジの清掃や機器の運転管理、工程検査で異常が発生していないかなどに注意を払いながら生産を行っています。

製造部 製造第2課第1係

製造部 製造第2課第1係

入社して1週間程は、前職の経験とのギャップや職場のルールなど新しい環境に慣れるために精一杯でしたが、新入社員研修の時間が充実していて、疑問や不安なども聞きやすい環境作りをされていると感じました。
私は製造部(3交替制)へ配属となり、職場は気さくで明るい雰囲気で先輩方のフォローやレクチャーがしっかりあって、年齢や経験に関係なくゼロからでも安心して働ける職場です。
また、業務内容はメリハリがあって、残業もほとんどなくプライベートを充実できるところは非常にありがたく思っています。

製品出荷業務

仕事内容

製品出荷の業務を担当しています。工場から製品入庫処理、製品出荷納期に合わせて、配車手配、出荷指示、お客様への連絡、ご要望に合わせて納期の調整を行っています。

企画管理部 業務課

企画管理部 業務課

この会社に入社して良かったことは、働く環境の良さです。入社した当初、分からないことだらけで不安でしたが、優しく丁寧に教えてくださり、理解ができるようになりました。
皆さん優しい方ばかりなので、何かあったときに質問や相談がしやすいです。また、フレックスタイム制なので、少し用事がある際に使用することができる点や、お子さんをお持ちの方は時短業務を申請することができる点など、ワークライフバランスが充実しており、男女問わず長く働き続けることができる環境の良さもこの会社の魅力です。

品質保証業務

仕事内容

私たちは、製品の品質に関わる保証業務を担当しております、より良い製品をお客様にお届けするために、製造・品質の管理(ISO9001)の事務局や顧客満足度の調査・向上の取り組み、品質監査、品質に関わる社内教育を行っています。

品質保証部 品質保証課

品質保証部 品質保証課

当社の人事制度では、成果を評価する基準が明確です。目標設定の段階で、各社員は自分の役割や期待される成果を具体的に把握できます。これにより、公平な評価が実現されます。評価面談を通じて、上司からの具体的なアドバイスや次のステップについての相談が可能です。又、「資格認定制度」を導入しており、作業一つ一つに資格があり、その資格を取得しなければ一人で作業することができない仕組みです。逆にいえば、その資格が増えることが自分の成長にも繋がっていると、目に見えて分かる制度となっています。

入社して良かったことは、自分の事情に合わせた働き方ができることです。当社ではフレックスタイム制、育児のための短時間勤務等の導入により、子育て世代がライフスタイルに合わせて働ける環境です。又、会社や労働組合による出産祝金や入学祝金の支給、家族手当等もあり、家庭を持つ社員の経済的負担を軽減しています。職場内には子育てに理解のある文化が根付いています。社内には育児休業を取得するパパもおり、私も是非活用しようと思っています!お互いにサポートし合う風土があり、子育てに励むスタッフへ温かい理解が広まっています。子育て世代でも安心して働ける会社です。